【メルカリ】垢バンされた人必見?!メルカリ以外でオススメのフリマアプリ②

フリマ

前回、メルカリ以外でオススメのアプリを紹介しました。

  • 楽天ラクマ
  • PayPayフリマ
  • ヤフオク

今回は上記のアプリ以外で、オススメのフリマアプリを紹介します。

 ↓前回の投稿はこちら↓

1.ミンネ(minne)

ミンネメルカリ
販売手数料10.89%(minnePLUS会員は10.56%10%
匿名配送可能可能
支払い方法クレジットカード
コンビニ払い
ATM払い
Apple Pay
ペイジー など
クレジットカード払い
コンビニ払い
ATM払い
ポイント使用
メルペイスマート払い
チャージ払い など
振込手数料220円200円
送料230円+50円(らくらくミンネコパック)160円(ゆうパケットポストmini)

ミンネとは、国内最大級のハンドメイドマーケットです。

不用品というよりは、ハンドメイド作品を販売するのに適したサイトです。

販売手数料や送料が高いため、質の良い洗礼された商品を用意する必要があります。

昔作ったハンドメイドなどを売るのに最適ですね。

匿名配送は可能ですが、「ゆうパケットポストmini」はないため、

「らくらくミンネコパック」に+50円という形になります。

2.ジモティー

ジモティーメルカリ
販売手数料0%10%
匿名配送不可能可能
支払い方法クレジットカード
コンビニ払い
ATM払い
あと払い(ペイディ)
現金手渡し など
クレジットカード払い
コンビニ払い
ATM払い
ポイント使用
メルペイスマート払い
チャージ払い など
振込手数料150円200円
送料0円(手渡しの場合)160円(ゆうパケットポストmini)

「売ります」「譲ります」地元の掲示板として知られるジモティー。

大きな利益を求めるよりは、不用品として処分するのにお金がかかるなら無料で誰か譲りたい‥

といった時に非常にオススメです!

私は今まで、「冷蔵庫」や「セミダブルベット」を売りました。

また、販売にかかる手数料は「0円」

引き取りに来てもらう場合には、送料もかかりません!

ただ引き取りに来てもらう場合には、相手が信頼できるか確認してから取引しましょう。

(相手の今までの評価やプロフィールを確認、メッセージのやり取りで見極める、等)

3.リサイクルショップ

もし、どのサイトにあげても半年〜1年売れない場合は最終手段として、

「リサイクルショップ」に持っていきましょう。

オススメのリサイクルショップ
・ブックオフ
・ハードオフ
・トレジャーファクトリー、トレファクスタイル
・セカンドストリート
・買取大吉
・おたからや         等

数百円・・もしくは数十円、利益は0円かもしれませんが、落ち込まないでください!

売れずにずっと在庫を持ち続けるよりマシです。ポジティブに捉えましょう!

まとめ

不用品が減っていくと、家が軽くなって気持ちも前向きになります。

また、不用品を売った利益で商品を仕入れたり、欲しかったものを買うのもいいでしょう。

家の中のものを循環させると、運気も上昇します。

家にある不用品は、どんどん売っていきましょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました