映画デビューにオススメ!2025年公開「シナぷしゅ THE MOVIE」

子育て

今回は、0歳から映画デビューできちゃう子ども向け映画を紹介します!

それは・・

シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」です!!

なぜ、映画デビューにオススメなのか徹底解説します!

「シナぷしゅ」とは?

「シナぷしゅ」はテレ東系6局ネットで放送中の民放初の赤ちゃん向け番組(毎週月~金曜あさ7:30)。

脳の神経細胞と神経細胞のつなぎ目である「シナプス」が番組名の由来。

赤ちゃんの世界が「ぷしゅっ」と広がり、

ちゃんを育てるすべての人の肩の力が「ぷしゅ~」と抜ける番組を目指し、

0歳から2歳の乳幼児をターゲットに、赤ちゃん目線を大切にしながら制作されてきました。

シナぷしゅ第2作目の映画!

累計動員約20万人のスマッシュヒットとなった前作に続きオリジナルストーリーとなる本作は

主人公「ぷしゅぷしゅ」と相棒の「にゅう」が、

新キャラクター「ぱるてぃ」と南の島での冒険を繰り広げます。

番組おなじみの仲間たち、人気コーナーや歌が次々と登場するおはなしパートは、

0歳から楽しめるあっという間の約40分となっています。

映画デビューにピッタリな理由

1,泣いてもだいじょうぶ!

子どもとお出かけをするとき、「周りに迷惑をかけてしまわないか」「騒いでしまわないか」

大人は心配ばかりですよね・・。

でも大丈夫!

公式サイトでも「泣いてもだいじょうぶ!」と紹介しているため、安心して連れていけます。

また、周りも同じ子どもを持つ仲間・・!一緒に楽しみましょう!

2.真っ暗じゃない!

映画館といえば、暗闇の中明るいスクリーンを見るため、目の刺激が心配ですよね。

シナぷしゅは「真っ暗じゃない照明」のため、目から受ける刺激も抑えられ、

子どもも保護者の顔が見える中で、安心して過ごすことができます。

3.優しい音量!

赤ちゃんが驚かないように優しい音量で作られています。

本当に「優しい人たちが作っている作品」なんです!

映画館に連れていく必要はない!という大人もいるかもしれませんが、

たくさんのお友達と感動を共有できる映画館ならではの体験は、

大きくなっても心に残るかけがえのないものです。

私にも、もうすぐ2歳になる息子がいます。

実はまだ映画館に連れて行ったことがないため、

この「シナぷしゅ THE MOVIE」で素敵な映画デビューを果たしたいと思います。

また、声優には玉木宏さんや二宮和也さんも出演しているため、大人の私も楽しみです!

※画像は公式サイト(https://www.tv-tokyo.co.jp/synapusyu_movie/)から引用させていただきました

コメント

タイトルとURLをコピーしました